コラム

  • WILL

    Vol.1仕事選びの基準のおおもと=WILL

    皆さんは就職活動をする上で、企業選びの基準をもっていますか? 多くの就職活動生に会ってきて感じるのは、「はずしちゃいけない」「はみでちゃいけない」というような

  • CAN < WANT

    Vol.2何ができるか < 何をしたいか

    vol.1では「HappyからWILLを設定してmy基準づくりを」という話をしましたが、一方でよく「学んだことを活かす」「得意なことを活かす」という基準で会社を選ぼうとする学生に会います。もちろん否定はしません。社会に出て働くということは、価値を出して利益を得ていくことが前提なので、大人としては、必要な観点と言えます。

  • MOTIVATION

    Vol.3何をしたいか < どれくらいしたいか

    vol.2では「何ができるか(CAN)<何をしたいか(WANT)」という話をしましたが、時折、「就職活動だから設定したWANT」を持った学生に会います。それは話が違います(苦笑) 「どうせ仕事をするのなら、やりたいことで」ではない!本当にやりたいことであることが重要なのです。